筵内走ろう会対外試合記録報告!!

筵内のよか活動

走ろう会メンバーが、マラソン等のレースにいどみました!!

2月9日延岡マラソンに「藤井義則」君が出場しました。このマラソンは途中の関門での制限タイムが、通常のマラソン大会よりも厳しいため、なかなか一般ランナーでの完走が難しい大会です!本人いわく、12月、1月と練習でかなり走り込んでおり、万全の体勢で臨みましたが、直前で足を痛め、不安のなか、スタートしました。最初は痛みがありましたが、途中から痛みがとれ、ハーフまでは、3時間を切るペースで順調に走られていました。しかし30kmを超えた当たりから、再度痛みもあり、ペースが落ち、惜しくも目標の3時間は切れませんでしたが、それでも最後まで走り切り「3時間12分37秒」は、見事な記録です!!写真はゴール直前の雄姿を奥様が撮ってくれたものです!!

記録証です!

2月23日「羽迫監督」が熊本の【玉名いだてんマラソン】に出場しました。昨年も出場し、今年は昨年のタイムを更新し「3時間21分4秒」で完走しました。目標の3時間20分切りには、あとわずかでしたが、みごとな記録です!!日頃の練習の成果が発揮されたと思います!!

3月1日(土)海の中道春風マラソンに3名参加しました(ナカカヨちゃん、藤井義則君、安武清治君)。この大会には30年程前から筵内から数名参加していましたが、「菜の花祭り」と日程が重なり出場できませんでしたが、本年は祭りが遅くなったため、久々に参加しました。

スタート前の「藤井義則」君です。10kmに出場しました。

白装束をまとい、10kmに参加した「ナカカヨ」ちゃんです!!スタート位置は遠慮して、後方からボチボチ走り始めました。なんせ公式マラソン大会に出るのは初めてのことで、いきなり10kmに挑戦する意気込みは、さすがです!!

「スマホ」片手に余裕の表情で走る「ナカカヨちゃん」です!

ゴールです!10km、30代女性の部、67人中、32位の「1時間11分27秒」でした。はじめてのレース、お見事です!!

「藤井義則君」10km50歳以上の部で3位入賞でした。すばらしい!!

完走証です!

参考までに「安武清治」君は、3km50歳以上の部で、36人中、13位の「16分46秒」でした!!復帰第1戦でした。これから頑張ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました