筵内のよか活動 〜同好会活動紹介〜筵内山登りクラブ 筵内ホームページでは、区民の皆さんの様々な同好会活動をご紹介いたします。 今回は筵内山登りクラブ(通称MMCC)のご紹介です。 新町の羽迫邦将氏を隊長に、10名前後のメンバーで、古賀市近郊から各地の低山を登っております... 2023.11.27 筵内のよか活動
筵内のよか活動 古賀市消防団第一分団活動報告 令和5年11月12日(日)に筵内区内にて、防火水槽の点検を行いました。 まずは、防火水槽の水量の確認!分団長自ら水量が減っていないか、確認を行いました。 今回の点検で2箇所漏水しているところがあり、修復の依頼中です。ま... 2023.11.14 筵内のよか活動
筵内のよか活動 神社会「宮座」 10月16日に筵内の氏神様である熊野神社にて「宮座」が行われました。 今年の当番組合である「新町1組合」にて準備されたお供物です。 準備されたお供物 こちらも、準備されたお供物 ... 2023.10.26 筵内のよか活動
筵内のよか活動 放生会特集:第一部「育成会」演目 今年度はたくさんの方々にご協力、ご指導いただき、4年ぶりの育成会:演目をやり切ることが出来ました!子供たちには、夏休み明けから本番まで、放課後この暑さの中、帰宅してから1日おきの練習という、ハードなスケジュールにもかかわらず、文句も言わず... 2023.09.27 筵内のよか活動
筵内のよか活動 筵内区自主防災訓練の実施:令和5年7月23日(日)開催 4~5年ぶりに「筵内区自主防災訓練」を開催しました。 この訓練の目的は「傷病者」が発生した場合、命を救うために自分たちで出来る対処方法を身につけることです。併せて、消火器の使用方法についても、指導を受けました。 挨拶を... 2023.08.11 筵内のよか活動
筵内のよか活動 祇園祭と子供山笠の開催:令和5年7月15日(土) 昨年に引き続き、祇園祭と子供山笠が開催されました。この祭事は疫病が流行した時代に、厄払いの除去を祈ったことに由来します。 須賀神社にて祇園のお祓いをする木梨宮司です。 弓矢を引く神社会「杉山」会計です。 ... 2023.08.01 筵内のよか活動
筵内のよか活動 七夕会開催🎋:令和5年7月8日(土) 今年度もしらさぎ文庫の、紙屋さんが子供達のために、思考錯誤していただき、楽しい七夕会を開催することができました。 今年度の七夕会は東小で活躍してくださってる『ぐりとぐら』の方々に参加していただき、七夕会を一緒に盛り上げてくれました。... 2023.07.12 筵内のよか活動
筵内のよか活動 筵内プール清掃:令和5年7月2日(日) 昭和45年8月に完成した「筵内プール」。今年で53年が経過しました。今年も育成会、消防第一分団による清掃が行われました。 通常は防火用水を兼ねているため、年中水をためたままになっており、水あか等が堆積しています。 ... 2023.07.11 筵内のよか活動
筵内のよか活動 古賀市消防団操法大会にて、第一分団「準優勝」!! 令和5年6月11日(日)古賀市グリーンパークにて、古賀市消防団操法大会が開催されました。我が筵内第一分団は、昨年に引き続き準優勝に輝きました。選手は今年こそ優勝を目指し、約1か月半にわたる練習に励んできましたが、僅差での2位でした。 ... 2023.06.12 筵内のよか活動
筵内のよか活動 令和5年度 開講式 去る5月15日に令和5年度「女性学級」開講式が行われました。本年度は23名の会員で活動していきます。とにかく健康に気をつけて、元気に笑顔で楽しくをモットーにやっていきます。 月2回の体操教室や様々な活動を通して、みんなで学んでいき... 2023.05.24 筵内のよか活動