むしろうち菜の花 「なの花祭り」ポスターの作製 写真は平成31年3月開催の「なの花祭り」古賀東中学校吹奏楽部による演奏 第21回なの花祭りの開催について 現在(1月24日時点)、新型コロナウイルスの感染拡大が急増しているなか、3月の「なの花祭り」を、開催するかどうかの判断が... 2022.01.24 むしろうち菜の花
むしろうち菜の花 なの花追肥作業:令和4年1月16日(日)8時~ なの花の「後期生育促進」のため、追肥を行いました。肥料は硫安。10アール当たり20kg、合計で約1200kg(60袋)を、総勢26名で行いました。毎年、この極寒期に行う作業です。肥料散布後、多少の降雨もあり、順調に吸収すると思いま... 2022.01.23 むしろうち菜の花
むしろうち菜の花 なの花の種まき:令和3年11月6日(土)13:00~ 来年、春の「菜の花の開花」に向けての種まきです。総勢約60名の協力を得て、面積約6ヘクタール、種子180kg、肥料2,400kgを、約3時間にわたり実施しました。 5月に採った種をまく作業です。17組合ごとのエリアと、育成会... 2022.01.14 むしろうち菜の花
むしろうち菜の花 5月8日菜の花種子採り作業 5月8日土曜日、乾燥させた「からし」から、タネを採る重要かつ大変な作業です。 ふる里創生委員、隣組合、育成会、消防団、福津市役所からの応援もあり、総勢約50名の参加で、約400kgの種子が採れました。 本年は、種子を採ったあと... 2021.06.12 むしろうち菜の花
むしろうち菜の花 令和4年3月開花用菜の花「からし切り」 令和3年5月1日菜の花の「からし切り」を行いました。一旦、菜の花を刈り取り、乾燥させ、1週間後にタネ取りを行います。24名の参加で、約70aの畑を1時間30分程度で刈り取りました。来年の「菜の花まつり」に向けての第1歩です。 ... 2021.06.11 むしろうち菜の花
むしろうち菜の花 ももち浜ストア 2021年3月12日放送予定です TNC「ももち浜ストア」に、3/12(金)朝10時10分ごろ出演予定です。 ぜひ、ご覧ください。 2021.03.09 むしろうち菜の花