筵内のよか活動 門司港レトロ地区 施設見学行ってきました! 期日 11月23日(水、祝日)目的地 門司港レトロ地区参加者 21名交通手段 古賀市庁用バス 生涯学習推進課随行者1名 万全の計画の基に9時出発。天気 小雨🌂まず31階の門司港レトロ展望室に登る。360度の展望に感動。 ... 2022.12.05 筵内のよか活動
むしろうち回覧板 むしろうち回覧板:令和4年11月期 分別収集日と総責任者当番について 12月18日(日)8時~9時 総責任者当番:上組 山鹿組合 下組 新町1組 行政区より 公民館の3部屋の使い方の調査:調査記入用紙を、公民館入口右のホワイトボードに掛けておきますの... 2022.11.23 むしろうち回覧板
むしろうち菜の花 むしろうち「菜の花」の種まき:令和4年11月6日(日) 令和5年の「なの花祭り」に向け、耕起・元肥そして種まきを行いました。筵内ふる里創生委員会約35名の出役で、朝7時~10時30分位まで、作業を行ってくださいました。ご苦労様でした。ありがとうございました。 タネをまく前に、トラ... 2022.11.16 むしろうち菜の花
筵内のよか活動 第63回古賀市民駅伝競走大会【筵内チーム】の軌跡:後半の部 後半は、県道二日市・古賀線を越えた、町川原1区からのスタートです。 Aチーム「藤井義則」君。Bチーム「紙屋太郎」君。Cチーム「伊藤雅也」君。スタートからゴールまで、ずーっと上り坂の5区です。 Aチーム「藤井義則... 2022.11.16 筵内のよか活動
筵内のよか活動 第63回古賀市民駅伝競走大会【筵内チーム】の軌跡:前半の部 令和4年11月3日(木)文化の日、恒例の古賀市民駅伝競走大会が開催されました。昨年は、コロナの影響もあり、後半だけの6区間のみの開催となりましたが、本年は10区間全コースでの開催となりました。1チーム10名の選手を集めるのに苦労している中... 2022.11.15 筵内のよか活動
筵内のよか行事 筵内グランドゴルフ大会開催:令和4年10月16日(日) 組合対抗による「グランドゴルフ大会が」が、東中学校グランドにて開催されました。1チームの選手は最低4名で、前半、後半それぞれ9ホールを回り、全員の打数を集計し、打数の少ない組合が優勝になります。なお、ホールインは別途マイナス3点が与えられ... 2022.10.21 筵内のよか行事
むしろうち回覧板 むしろうち回覧板:令和4年10月期 分別収集日と総責任者当番について ◆10月16日(日)7時30分~8時30分。グランドゴルフ大会開催のため、通常よりも30分早く行います。 総責任者当番:上組 上川原組合 下組 陣の屋敷2組 ◆11月20日(日)8時~... 2022.10.15 むしろうち回覧板
筵内のよか行事 筵内放生会特集:第2話 博多にわか 昭和48年、古賀町(古賀市)の「にわかクラブ」結成は、博多にわか振興会の会員で選者でもあり、古賀町の広報でもあった「故矢野花泉氏」の機関誌での呼びかけで、18名が加入したのが始まりである。筵内からも女性1人(三味... 2022.10.10 筵内のよか行事
筵内のよか活動 【コスモス会】の紹介と秋季コンペ開催 ⛳ 筵内には「コスモス会」という、ゴルフをこよなく愛する仲間が集まったクラブがあります。現在の会員は、20名です。4年程前は、コンペで、1組しか集まらなかった時期もあり、コスモス会存続の危機に立たされたこともありましたが、その後、新規加入者の... 2022.10.09 筵内のよか活動
筵内のよか行事 宮座に向けた「しめ縄」作りと飾りつけ:令和4年10月2日(日)9時~【小路組合】 今年の「宮座」の当番組合は、送りが「小路組合」、受けが「新町1組合」です。宮座の期日は10月16日(日)です。熊野神社や須賀神社、末社、長持などに飾り付ける「しめ縄」を作製しました。 「宮座」とは、地域の鎮守もしくは氏神である神社の... 2022.10.07 筵内のよか行事