筵内のよか活動 門司港レトロ地区 施設見学行ってきました! 期日 11月23日(水、祝日)目的地 門司港レトロ地区参加者 21名交通手段 古賀市庁用バス 生涯学習推進課随行者1名 万全の計画の基に9時出発。天気 小雨🌂まず31階の門司港レトロ展望室に登る。360度の展望に感動。 ... 2022.12.05 筵内のよか活動
筵内のよか活動 第63回古賀市民駅伝競走大会【筵内チーム】の軌跡:後半の部 後半は、県道二日市・古賀線を越えた、町川原1区からのスタートです。 Aチーム「藤井義則」君。Bチーム「紙屋太郎」君。Cチーム「伊藤雅也」君。スタートからゴールまで、ずーっと上り坂の5区です。 Aチーム「藤井義則... 2022.11.16 筵内のよか活動
筵内のよか活動 第63回古賀市民駅伝競走大会【筵内チーム】の軌跡:前半の部 令和4年11月3日(木)文化の日、恒例の古賀市民駅伝競走大会が開催されました。昨年は、コロナの影響もあり、後半だけの6区間のみの開催となりましたが、本年は10区間全コースでの開催となりました。1チーム10名の選手を集めるのに苦労している中... 2022.11.15 筵内のよか活動
筵内のよか活動 【コスモス会】の紹介と秋季コンペ開催 ⛳ 筵内には「コスモス会」という、ゴルフをこよなく愛する仲間が集まったクラブがあります。現在の会員は、20名です。4年程前は、コンペで、1組しか集まらなかった時期もあり、コスモス会存続の危機に立たされたこともありましたが、その後、新規加入者の... 2022.10.09 筵内のよか活動
筵内のよか活動 花いっぱい運動:令和4年10月2日(日)9時~ 毎年、この時期に「花いっぱい運動」と題し、都会館周辺の公園に花を植えています。 この「花いっぱい運動」は、平成3年(1991年)当時の区長「中野吉隆」氏の時に、遊歩道の設置とともに、花を植栽が始まり、31年間継続しています。この年の... 2022.10.06 筵内のよか活動
筵内のよか活動 「筵内区民盆踊りの夕べ」を開催!! 8月12日(金)「筵内区民盆踊りの夕べ」を3年ぶりに開催しました。場所は従来の都会館前の広場から、新公民館前の駐車場に変更し、広々としたスペースで、さらに音響施設も今年新たに導入された機器で、披露されました。 二重の輪を作り... 2022.09.02 筵内のよか活動
筵内のよか活動 「古賀市消防団第一分団」 紹介 古賀市消防団第一分団では現在15名で活動しています。 また 6月12日に行われました、「第63回 古賀市操法大会」で2位でした。 現在筵内区にご在住の方に限りますが、団員募集中です。 ... 2022.07.20 筵内のよか活動
筵内のよか活動 むしろうちプール清掃活動:令和4年7月3日(日)8時30分~ 育成会主催による筵内のプール掃除を行いました。 総勢約40名で行いました。 消防団の協力により、消防ポンプ放水で、きれいに流してくれました。 デッキブラシやたわし、スポンジ等で、手作業にて... 2022.07.16 筵内のよか活動
筵内のよか活動 【女性学級】古賀市『出前講座』を受講しました 去る6月20日に筵内公民館にて「悪徳商法から自分を守るコツ」についての出前講座を実施しました。 古賀市消費生活センターの宮崎さんをお招きして、最近のトラブルの傾向やその対策についてお話しを伺いました。 最近の相談とし... 2022.06.26 筵内のよか活動
筵内のよか活動 筵内『神社会』の紹介 神社会は筵内にある熊野神社、須賀神社の氏子と氏子から選ばれた総代、副総代、会計から構成されています。神社会の総代、副総代、会計で熊野神社、須賀神社の運営や維持管理を行い、各隣組合の氏子代表と協力して神社行事を実施されています。 ... 2022.05.30 筵内のよか活動